
複数の追加コンテンツを一度に購入いただける、お得な『ファイターパス Vol. 2』を販売中!
計6体のファイターに加え、購入特典として、Miiファイターコスチューム「古代兵装のぼうし+ふく」がついてくる。
新しいファイター達とともに、さまざまなライバルと対戦しよう!
※「ファイターパス Vol. 2」は、「ファイターパス」とは別商品となります。
ソラ
『キングダム ハーツ』シリーズより、「ソラ」が参戦! カラーバリエーションでは様々な原作の衣装に切り替えられるぞ!
3種のまほうで相手を牽制し、得意の空中戦でリードを奪うのが勝利へのカギだ!
ステージは、浮遊地形が城を巡る「ホロウバスティオン」。乱闘の終盤は背景が切り替わり、暗闇に浮かぶステンドグラスが乱闘の舞台を彩るぞ。
楽曲は、「ソラ」との旅の記憶がよみがえる全9曲を収録。スマブラ向けにアレンジされた勝利ファンファーレも必聴だ!
〇コンテンツ内容
・ファイター:ソラ
・ステージ:ホロウバスティオン
・楽曲:9曲(※1、※2)
・対戦者タグ用アイコン:3個
・スピリット:ソラ、ソラ(キングダム ハーツII)、ソラ(キングダム ハーツ ドリーム ドロップ ディスタンス)、ソラ(キングダム ハーツIII)、ソラ(タイムレス・リバー)(※3)
・スピリッツボードプレイ権利:Ver. 13.0.0にて追加配信された『キングダム ハーツ』シリーズのスピリッツ(※4、※5)

© Disney
カズヤ
『鉄拳』シリーズより、デビル因子を体に宿した格闘家「カズヤ」が参戦!
多彩なコマンドワザやデビル化を使った必殺ワザを持つ。ピンチの時にはレイジ状態になって一発逆転のチャンス!
ステージは「三島道場」。四方がカベや天井でおおわれているが、壊れるとミス範囲が狭くてキケン!
アレンジ8曲を含め全39曲もの楽曲を収録。お気に入りの曲を見つけて闘志を高めよう!
〇コンテンツ内容
・ファイター:カズヤ
・ステージ:三島道場
・楽曲:39曲(※1)
・対戦者タグ用アイコン:3個
・スピリット:三島一八、三島一八(コート)(※3)
・スピリッツボードプレイ権利:Ver. 12.0.0にて追加配信された『鉄拳』シリーズのスピリッツ(※4、※6)

© BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
ホムラ / ヒカリ
『ゼノブレイド2』より、レックスが絆を結んだブレイド「ホムラ / ヒカリ」が参戦!
パワー型のホムラとスピード型のヒカリをどんどん切り替えて、相手を翻弄しよう!
ステージは、セイリュウの背中が舞台となる「アルストの雲海」。気まぐれで首が動き、足場が変化するぞ!
新規追加楽曲はアレンジを含めて全16曲! 原作の雄大な世界を感じさせる音楽に酔いしれよう。
〇コンテンツ内容
・ファイター:ホムラ / ヒカリ
・ステージ:アルストの雲海
・楽曲:16曲(※1)
・対戦者タグ用アイコン:4個
・スピリット:ホムラ(ファイター)、ヒカリ(ファイター)(※3)
・スピリッツボードプレイ権利:Ver. 11.0.0にて追加配信された『ゼノブレイド2』のスピリッツ(※4、※7)に加えて、レックス、ニア、トラ、ハナJS、メレフ、ジーク

© Nintendo / MONOLITHSOFT
セフィロス
『ファイナルファンタジーVII』より、「セフィロス」が参戦! 7P、8Pでは上半身裸の姿で登場だ。
愛刀「正宗」の長いリーチで相手を寄せ付けない! ピンチになると片翼が生えてパワーアップ!
ステージは、「北の大空洞」。大空洞から星の体内へとめぐる、決戦にふさわしい舞台だ。
収録楽曲はアレンジを含め全9曲。思い出の曲に浸りながら、対戦相手を圧倒しよう。
〇コンテンツ内容
・ファイター:セフィロス
・ステージ:北の大空洞
・楽曲:9曲(※1)
・対戦者タグ用アイコン:2個
・スピリット:セフィロス(※3)
・スピリッツボードプレイ権利:Ver. 10.1.0にて追加配信された『ファイナルファンタジーVII』のスピリッツ(※4、※8)

FINAL FANTASY VII:© 1997 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スティーブ / アレックス
『Minecraft』シリーズより、「スティーブ/アレックス」が参戦! カラバリではゾンビやエンダーマンも選べるぞ。
ステージ上で素材を採掘したり、クラフトしたり、ブロックを生成したりと、原作でおなじみのアクションがスマブラでも実現!
ステージは、「マインクラフト ワールド」。「草原」や「雪のツンドラ」などのバイオームが全6種類。
収録楽曲はアレンジ曲を中心に全7曲。雰囲気の異なる環境を味わいながら乱闘をサバイバルしよう!
◯コンテンツ内容
・ファイター:スティーブ/アレックス/ゾンビ/エンダーマン
・ステージ:マインクラフト ワールド
・楽曲:7曲(※1)
・対戦者タグ用アイコン:5個
・スピリット:スティーブ/アレックス(Minecraft)(※3)
・スピリッツボードプレイ権利:Ver. 9.0.0にて追加配信された『Minecraft』のスピリッツ(※4、※9)

© Mojang AB
ミェンミェン
『ARMS』より、闘うラーメン少女「ミェンミェン」が参戦!
3つのアームを切り替えながら、のびーるウデでリーチを活かして立ち回ろう。
ステージは、「スプリングスタジアム」。
ジャンプ台やアイテムヘリを使いこなして勝利をつかめ!
楽曲には公式テーマのアレンジのほか、原作のステージ曲も多数収録。
お気に入りを見つけよう!
◯コンテンツ内容
・ファイター:ミェンミェン
・ステージ:スプリングスタジアム
・楽曲:18曲(※1)
・対戦者タグ用アイコン:3個
・スピリット:ミェンミェン(ファイター)(※3)
・スピリッツボードプレイ権利:Ver. 8.0.0にて追加配信された『ARMS』のスピリッツ(※4、※10)

© Nintendo
※1 「コレクション」→「サウンドテスト」で確認・試聴ができる曲数を記載しています。
※2 Nintendo Switch版『KINGDOM HEARTS Melody of Memory』のプレイ記録があると、特典として楽曲「Dearly Beloved -Swing Version-」も追加されて10曲になります。
※3 購入後、「勝ちあがり乱闘」や「コレクション」→「ショップ」で入手できるようになります。
※4 追加配信されたスピリッツは、本追加コンテンツをご購入いただかなくても「コレクション」→「ショップ」で入手可能です。
※5 追加配信されたスピリッツ詳細は「更新データ:Ver. 13.0.0 配信」のニュースをご覧ください。
※6 追加配信されたスピリッツ詳細は「更新データ:Ver. 12.0.0 配信」のニュースをご覧ください。
※7 追加配信されるスピリッツ詳細は「更新データ:Ver. 11.0.0 配信」のニュースをご覧ください。
※8 追加配信されるスピリッツ詳細は「更新データ:Ver. 10.1.0 配信」のニュースをご覧ください。
※9 追加配信されたスピリッツ詳細は「更新データ:Ver. 9.0.0 配信」のニュースをご覧ください。
※10 追加配信されたスピリッツ詳細は「更新データ:Ver. 8.0.0 配信」のニュースをご覧ください。
限定特典
Miiファイターコスチューム
・古代兵装のぼうし
・古代兵装のふく(剣術タイプ用)
※購入後、「いろんなあそび」→「Miiファイター」で使用できるようになります。

© Nintendo